mockmock.dev #68
イベントページ
参加者
kadoppe
やったこと
- 読書:理論から学ぶデータベース実践入門
- 1章、2章読了
感想
- 述語論理、学生のころ授業でやったけど記号の意味など忘れていることがおおい
- 炎天下の読書はあまり集中できない
bouzuya
やったこと
- SICP の 2 章の続きを読んだ (p150-214)
感想
- 2 章は「データを用いた抽象化」。
- 今日の範囲にはメッセージパッシング・型の階層化などが出てきた。
- 流し読みなので 8 月に改めて読む予定
eduraaa
やったこと
- SPI テスト
- 記事書き
- 概要: Swift で良い感じに書く tips
- 進捗 20%
感想
- SPI テスト: 諸々あり、始める前から試されていました…。組み合わせ問題などなど、学生時代を思い出して楽しかったです。
- 記事書き: defer と tuple は便利だなと改めて実感しました。